アドセンス審査を申請するためには、ブログやサイトへの運営者情報とプライバシーポリシーを書く事が必須。
そのためアドセンス審査を申し込む前には、必ずブログやサイトに「運営者情報&プライバシーポリシー」を記載したページを作っておきましょう!!
とはいえ、
「どうやって運営者情報って書いたらいいの?」
「プライバシーポリシーって言われても、書き方わからない…」
ってなりますよね。
だって私もアドセンスを始めるとき、運営者情報やプライバシーポリシーの書き方わからなかったですもん!!
でも何も心配いりません。
今からゆのがアドセンスを始めるときに絶対に必要な「運営者情報とプライバシーポリシーの書き方」をお伝えしますからね。
それに運営者情報やプライバシーポリシーって実は書く事が決まっているので難しいことじゃないんです。
だから必須項目だからと構えず、サクサクと書いて終わらせちゃいましょ~♪
アドセンスブログの運営者情報の書き方はホントに簡単。
だって載せる情報って
たったこれだけですからね。
ね、簡単でしょ?!
ちなみに私はこんな感じで載せてます。
運営者名:ゆの
連絡先メールアドレス:XXX★gmail.com
運営者名はハンドルネームOKなので、好きなように決めて問題ないです。
連絡先のメールアドレスは、私はアドセンス審査用に作ったメールアドレスを記載しています。
ただメールアドレスを記載するときに、
私はそのまま@のまま載せていたのですが、
迷惑メールが増えてきてまして…(´・ω・`)
最初は@マークのままで掲載していたのですが、
あまりにも多いので@を★マークに変えました。
そして今はメールアドレスの下に
「メール・問い合わせの際は、★マークを@に変えて連絡ください」
と一言添えた形で表示しています。
もちろん@マークのままでもいいんですよ~。
ただ迷惑メールが来るのはイヤですよね。
もしそうであれば、
@マークから★や△などのマークに変えることで
一手間かかるため、ほんの少しですが迷惑メール対策になりますよ。
よかったら参考までにですヽ(´▽`)/
グーグルがサイトに記載することを必須としているプライバシーポリシーの内容がコレ
読んでみたけど、
意味分からない…
どういうこと~?!
ってなりますよね(´д`)
そこで簡単にどういうことかというと、
で、この内容を自分の言葉で書けばプライバシーポリシーができあがるのですが、そうは言ってもなかなか難しいですよね。
そんなときは助けてグーグル先生!!
「プライバシーポリシー アドセンス 例文」や「アドセンス プライバシーポリシー 書き方」で検索すると、色々なサンプルが出てきます。
そのサンプルの例文をコピペはNGなので、少しだけ自分の言葉で書き直せばOKです。
アフィリエイトは自分でわからなかったら調べて作業をすることがすごく大事。
だからね、上に書いたように自力で調べてやってみるのが一番いいんだけど、正直手間だし、プライバシーポリシーくらいサクっと行きたい!!ですよね。
そんなあなたのために、私が実際にブログに掲載しているアドセンスブログのプライバシーポリシーを例文として載せておきますね。
当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、
ユーザー様が閲覧する他のサイト
(Adsense広告のあるサイト、A8.net、楽天アフィリエイトなど)
の状況に応じて、興味のある広告を配信しています。
そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』
(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません)を使用することがあります。
このプロセスの詳細はこちらを確認してください。
当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』
(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません)
を使用されないようにする方法については、
こちらをクリックし、設定変更をお願致します。
お手数をおかけしますが、詳しくはAdsense広告の公式プライバシーポリシーをご覧ください。 http://www.google.com/intl/ja/privacy.html
ただ完全コピペはアウトですからね。
少しだけでいいので、自分の言葉で語尾を直したり、単語を言い直したりしてプライバシーポリシーを作ってみてください。
もしそのままコピーすると、グーグル審査に落ちてしまったり、他のブログのものをパクったな~!!と判断されて、ブログが圏外に飛ばされてしまうこともありますからね。
絶対に自分で少し単語を変更したり、語尾を変えたりして自分の言葉でプライバシーポリシーは作成してくださいね。
ちなみに、運営者情報とプライバシーポリシーは同じページに書いてしまってOKです。
私はワードプレスの固定ページでタイトルを「運営者情報」として
そのページに
●運営者情報
●プライバシーポリシー
といった感じでまとめてます。
さあ、これであなたもサクサクっと運営者情報とプライバシーポリシーは書けるハズ。
時間をかけず、サクサクっと書いちゃいましょ♪
コメントフォーム